中野 美也子
インド中央政府公認 ハタヨガティーチャー200時間トレーニング終了後、ヨガスタジオでのマネージャー兼 主任インストラクター、及び、ヨガ指導者養成コース講師を経て、独立。
2016年1月、ヒーリングヨガルーム Femina(フェミナ)開講。
それ以前は、社会人になって以来、通算16年間にわたり、いわゆる大企業といわれる会社で、経営層トップの方々の秘書を歴任してきました。
その間、プライベートでは結婚・出産・離婚・・・人生の様々な転機や試練、精神的にとても辛い期間がありました。
離婚直後、会社帰りの電車の中で突然、自分の意志と無関係に涙が止まらなくなり、「このままでは私は壊れてしまう・・・」と、泣きながらフラフラと電車を降り、見知らぬ街で心療内科を何とか見つけて飛び込み、「鬱」と診断されたこともありました。
処方された薬を2日間だけ飲みましたが、これでは一生薬から抜けられなくなる・・と感じ、何とかスタジオに行き、ヨガに参加。精神状態も悪く、身体は固く、体力も無かった私は、グループレッスンについていけずに途中でしゃがみこんでしまったり、一人休憩を入れさせていただきながら、なんとかレッスンに参加していたという状況でした。
ですがそうした状態でも、無心で呼吸法やポーズに取り組んでいる時には、辛いことも、悲しいことも全てを忘れ、「今ここ」に没頭することが出来、それを繰り返すうちにいつしか、大きく揺れ動く感情の波が鎮まっていき、なんとか自分を取り戻すことが出来たのです。
こうした経験から、美容と健康のために始めたヨガは、常に自分と共にあるかけがえのないものとなり、ポーズを取っているだけだったはずのヨガが、実はもっと奥深いものなのだということに気付き、「ヨガって何だろう?深く学んでみたい!」と指導者養成コースの門を叩きました。
会社勤めの傍ら半年間、毎週末の休日返上で、ヨガ指導者養成コースにて、ヨガ哲学・解剖学・運動生理学等を学び、主席で卒業。
その後、ヨガの実践を積んでいく中で、ものの見方や捉え方が「ガラっ」と音を立てて変わり、それまでの「どうして私ばっかり?」という不平や不満、満たされない空虚感を抱えていた人生から、身の回りの小さなことにも感謝が溢れる人生に変わりました。
渦中にある時には先が見えないからこそ苦しみますが、それがあったからこそ、今の仕事に繋がり、今がある。人生に起きることは全てがベスト。全ては必要で必然ですね!
生き方までもが変わる、人生が色付く、ヨガの素晴らしさを一人でも多くの方にシェアし、女性の笑顔と幸せ溢れる毎日をサポートしたい!
そう強く願い、会社を辞めてヨガ指導者の道に転向。その後、独立しました。
人生の試練と言うべき苦しみや悲しみ、それを乗り越えたからこそ、誰かのお役に立つことが出来る。自分の持てる力を世の中のため、誰かのお役に立つよう使っていきたい!そんな想いで活動しています^^
全ては、自分のものの見方・捉え方次第。
しかし、それを変えることこそが、難しいですよね?
ものの見方・捉え方とは、「考えグセ=脳の思考回路」です。
ヨガでは、自分に真剣になる程度の負荷を掛けることが大切です。そうしてポーズに取り組んでいくと、余分な思考が止まります。ネガティブに動き回る思考をオフし、日常には無い身体の動きや、日常使わない身体のポジションを取り、使ってこなかった筋肉や神経を使うことで、脳の回路が書き換わり、思考回路=考えグセや捉え方まで変わっていくのです。
ヨガのポーズや瞑想には、そんな素晴らしい力があります♡
独立後、仕事・家事・出産・育児・更年期と、様々なステージが巡る女性をサポートしたいという思いで、ヨガ教室を主宰しレッスンを行なう中、40代・50代の女性の多くが、年齢を重ねることによるバストのお悩みや、女性ホルモンのアンバランスによる不調を抱えていることにあらためて気付き、女性性・母性の象徴であるバストケアをとおして、バストや女性特有のお悩みを解決に導く「育乳ヨガ®︎」を開発。女性が自信を取り戻し、イキイキと輝くためのサポートをしています。
そして現在は、「ハタヨガ・育乳ヨガ指導者養成コース200時間」を主宰し、自宅などをサロンにしてパーソナルヨガレッスンやバストケアの施術が出来る、「ヨガ講師&セラピスト」の育成に力を入れています。あなた自身が好きな事で輝きながら、女性を美しく幸せに出来るお仕事をしていきたいとお考えの方は、是非、指導者養成コースもご検討ください♡♡♡
<ヨガ関係の資格>
●インド中央政府公認 ハタヨガTeacher Training 200H修了(主席卒業)
●肩甲骨ヨガ指導者養成コース修了
●ムーンサイクルヨガ指導者養成コース修了
●ニコウタヨガ指導者養成講座 修了
●骨盤底筋トレーニングヨガ 指導者養成コース修了
●陰ヨガ総合講座 修了
<バスト関係の資格>
●美乳アカデミー バストケア講座修了
●MORIMASA Le Lifting 3D®-Buste-バストケア講座修了
その他、ヨガ哲学・解剖生理学・運動学などの多くの講座を受講し、学びを積んできました。
現在は主に理学療法士出身の方に師事し、理学療法士さんや作業療法士さんやパーソナルトレーナーの方々とともに勉強し、研鑽に努めています。
<その他の資格>
●上級秘書士
●CPR/AED(心肺蘇生法・救命救急法)認定
<趣味・好きなこと>
温泉旅行、スパやトリートメントを受けること、息子とのハイキングや山登り、パートナーとのまったり時間、ピアノ、グルメ、カフェでボーっと過ごす etc.
色々書きましたが、ヨガが何よりも好き!
私にとって、ヨガは仕事であり趣味であり、生き方そのものです♡♡